ただいま
向こう一週間後ぐらいまで激忙し期間に入っております……今月の後半にはおそらく! きっと! 落ち着けるはず……!
向こう一週間後ぐらいまで激忙し期間に入っております……今月の後半にはおそらく! きっと! 落ち着けるはず……!
完全に私事なのですが当方FGOにてシャルル=アンリ・サンソンを六年ほど推させて頂いてまして……この度東京行きの用事とこの舞台の公演日程がぴたりとかち合った為衝動のまま観劇に行きました。感想:最高!
史実のシャルルのエピソードから美味しいモノをつまみ食い方式で劇の合間合間に入れてくださっていたので、(あっ! このエピソード有名なアレじゃん! これもアレじゃん!)と史実の元ネタエピソードと照らし合わせて楽しむことができて歴オタとしてもとても興奮しました。
そして皆演技の迫力が凄い! 生での舞台観劇が久々だったのもあり終始わくわくしながら公演を楽しませて頂きました。生公演はホールの空間全てが舞台芸術のキャンバスになるので、まるで自分が十八世紀のフランスにトリップしたかのような不思議な感覚を味わうことができ、とても楽しかったです。
舞台に飢えている方やサンソン推し、フランス革命のオタクは是非行ってみてくださいね!
ですね。(どうでもいい報告)相も変わらずこちらのリアルはドタバタしてますが、合間を縫ってゲームをしたり一次創作・二次創作のweb再録本の編集作業をしています。
実は今月とある舞台に参戦する目処が経ったので本当に楽しみで楽しみで……! 帰ってきたらレポしますね!
P.S
今週拍手してくださった方、ありがとうございます!
日々の合間を縫ってイラストの練習をしているんですが、中々思ったとおりに描けなくて難儀しています。ですが、つい先日3DSに残っていた十年前のイラストを見てみると確実に成長は実感できたので少しだけやる気が湧きました。生きてるうちに目指せ神絵師!
コンレイの誕生日でした🪶遅れてごめんね、おめでとう!
……最近どうしてこんなにネット上での元気がないかというと、リアルの方でそこそこデカめな人生の岐路に立たされている為です。夏頃までには一息つけると思いますので、それまでの低浮上をお許しください……🙇
実は文園、今年の春から夏にかけて人生の中でも一際忙しい時期なタイプの人種なのであまり次の長編の目処が経っておりません😢
なので充電期間明けの四月からはチマチマイラストや掌編小説などでお茶を濁していこうと重っています🍵
世間(という名のインターネット)では「今年の春服トレンドはこれだ!」やら「そろそろ桜の季節ですね……🌸」みたいな文面が飛び交っていますが、玄関開けたら即吹雪な土地に住んでいる文園にとっては完全に異世界の時の流れを観測しているような心地です。あと一か月は確実に冬服と懇ろ。
更新しました! そろそろストックが切れそうなのでヤバいです。リアルも忙しくなってきててヤバいです。