つぶやき

プロットを書きあげるまでが一番つらい(またの名を現実逃避のミニ語り)

表題から分かる通り、新しい短編の制作に難航しています。苦しみのあまり積読していたホームズの短編集『シャーロック・ホームズの思い出』に手を付け始めました。(自分の創作をしろ!)

 

探偵小説の元祖とも言われるホームズ作品ですが、実は短編の話は必ずしも殺人が絡む話ではなく、現代のミステリ用語で言うところの『日常の謎』にカテゴライズされるようなものもあります。

私は幼少期に見た『名探偵コナン』で初めてシャーロック・ホームズというキャラとアーサー・コナン・ドイルの名前を知ったので、初めはホームズ作品もコナンのように殺人事件ばかり扱っていると勘違いしていました。

しかし実際に読んでみると「赤毛連盟」や「エメラルドの宝冠」、「黄いろい顔」などなど、殺人事件とは程遠いちょっとしたふしぎ事件が多く、またその語り口もワトスンの筆を通して我々読者に伝えられるため、現代の日本において一般に「推理小説」と称されるような作品——例えば有栖川有栖や鮎川哲也作品など——とは少し毛色が違います。

有栖川有栖のような新本格派の人々が書くものが一般に連想される「推理小説」だとすると、ホームズ作品はどちらかといえば「冒険小説」という要素に偏っているんですね。……たぶん。

実際、「まだらのひも」での薄暗い部屋で息を潜めるホームズとワトスンの緊張感あふれる場面や、「ボスコム谷の惨劇」におけるとあるカップルの顛末、そして何より「四つの署名」でのメアリ・モースタン嬢とワトスンの恋模様(ついでにそれに対するホームズの反応)などの描かれ方はサスペンスや恋愛といった推理以外の要素を含んでおり、我々読者に対して謎の解決とは別のすっきりとした読了感を与えてくれます。

私はこういった『ストーリーの本筋の目的(推理小説なら謎の解明)にはあんまり関係ないけど、ちょっと他の要素もつまみ食いしたいよね』みたいな感じの構成が大好きなので、自創作もそういう感じで頑張りたいなあ……とふわっとした展望を持ちながら日々もそもそひっそり創作しています。

 

……という現実逃避の語りでした。ちなみに、このサイト『碧いざくろ石』の名称もあのホームズ短編から持ってきたものなんですよ!

近況

次の話用の新キャラを考えたり、資料を読み込んだりしています。

平行して、先日図書館で倉知淳先生の『幻獣遁走曲』を借りてきました。いつか読んだ猫丸先輩の短編が忘れられなくて……🐈

のんびりと読書を楽しみつつ、良いところや美味しいところはどんどん自創作へ取り込んでアウトプットしていきたいと思います。

書き溜めしないと落ち着かない病

に罹っています。数あるどうでもいい持病のうちの一つです。

この前ここでつぶやいてた「とあるお題を使うやつ」は無事に書き上げられたのですが、思っていたよりコンパクトにまとまってしまったので連載用のストック数がそれほど増えませんでした。ピンチ。

出来るだけ毎週更新は途切れさせないようにしたいので、もしかしたらちょこちょこイラストやらくがきなどでお茶を濁す週が出てくるかもしれません。出来るだけそうならないよう、早めに次の話の構想を固めていきます……!

P.S
先週拍手してくださった方、ありがとうございます!

感謝の舞

前回のWEB拍手謝辞から今日までの間にWEB拍手をしてくださった方々、ありがとうございます!(まぁ半年に一度いただけたら万々歳かな……?)と考えていたので、想像以上に沢山押していただけてハチャメチャに嬉しいです。 更新と創作の糧になります……!

ア………ア……

    

自分&身内用に作った同人誌がついさっき届きました……!!

前回は練習だったので今回は本番、ということでおまけに絵や漫画を描いたりした(まだサイトにも載せてない)のですがヒェ……トーン使うとマジで市販の漫画っぽくなってテンション上がりますね……

ありがたいことに余部を多めに頂いたので、この本に収録している分の小説や漫画を全てサイトにアップし終えた後ぐらいにWEB再録本としてこっそりBoothあたりに出しておこうかな、とぼんやり考え中です。色々確定したらきちんとお知らせしますね!

次回予告

今はのんびりと次の小説を書き溜めてます。次回はちょっと短めで、とある有名なミステリのテーマ(というか、お題?)を扱ったものになる予定です🖋

ローシャに出すかどうかもわからない新キャラくん

Web拍手!👏

いいねボタン(という名のWeb拍手)、さっそくいくらかパチパチして頂いているみたいですっごく嬉しいです! ありがとうございます🙏🙏🙏

敗北

こっそりと

WEB拍手のお礼画面をカスタマイズしました。中々可愛く描けて満足です。

下描きが一番可愛く描ける現象

あると思います。

最近

ちょこっと忙しいので中々まとまった創作時間が取れず、歯がゆい思いをしています。といっても、連載している小説は完結まで書き切ってあるので定期更新はばちばちにやっていきますね💪